fc2ブログ

離乳食のすすめ ~ 簡単 大人の料理 取り分けメニュー ~

こんばんは!あんじゅ3号です
シンプルなつかみ食べメニューを覚えたら、だんだんと手の込んだものを作りたくなる衝動に駆られましたw

大人の料理の取り分けも覚えたいしと思い、取り分けメニューを練習しだしました


本日のメニューはお好み焼きです

つかみ食べ お好み焼き

材料(2食分)

小麦粉 40グラム
だし汁 30cc(調節していれてください)
たまねぎ 10グラム
キャベツ 20グラム
にんじん 10グラム
動物性の食品 15グラム
(今回は紅しゃけを入れました)

野菜をそれぞれみじん切りにし、あらかじめ加熱しておきます。
電子レンジを使うととても簡単です。

キャベツ 

たまねぎ

にんじん

これらと材料すべてを混ぜ、少量の油で焼けば出来上がりです。


たんぱく質食品は、今回は紅鮭を茹でておいたものを入れましたが、
鶏肉や豚ひき肉、ジャコなど入れてもおいしいです

また、小麦粉を使っているのでこれ1品で炭水化物と野菜を取る事が出来ます。
冷凍もして置けるので、多めに作ってもいいです。

大人はお好み焼きを作るのにキャベツのほかに長ネギ、山芋、卵を使うので
材料を切っている段階で取り分けるのが良いでしょう。


食べやすい大きさに切り、さあ召し上がれ~!

つかみ食べ お好み焼き2

とてもおいしそうに食べてくれました^^
少しこぼしてしまってますが、ほぼ自分の力で完食してくれました

野菜が細かいので、口に入れるとほぐれ、丸呑み状態にならずつかみ食べ出来ます。
また、大人の分を焼いているのと同時進行で作れるので、取り分けメニュー作り初心者におススメです。


今日の豆情報
・大人が子供のメニューに合わせても充分な料理が作れます。
・子供の食べ方や形状に合わせたものを作りましょう
・少し多めに作って翌日以降に出して、手間を省きましょう。


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR