1日2回赤ちゃんとの入浴は大変!
こんばんは!あんじゅ3号です!
夏真っ盛り!
私も子供も汗でびっしょり;
あせも対策で1日2回は必ずシャワーを浴びています。
子供を先に着替えさせるのに、自分はびしょびしょで風呂場から出なければいけない
ただバスタオルを巻くと落っこちてしまうし;
困ったなあ・・・
バスローブならうろうろしても安心かしら?
羽織っている間にタオルが吸水してくれるし^^!
というわけで、バスローブを探しましたが・・・
意外と高いんです;
なので割りと安い、バスローブ代わりに使える
「着られるバスタオル」
を買いました!

下は服を着ていますw
ささっと羽織れて便利ですし、手を通す位置を変えると男性も原始人wみたいに巻く事ができますw
1日2回お風呂に入る乳幼児期の夏はこれを2、3枚用意するととてもらくですよー^^

今日の豆情報
・着るバスタオルやバスローブで不安解消!
夏真っ盛り!
私も子供も汗でびっしょり;
あせも対策で1日2回は必ずシャワーを浴びています。
子供を先に着替えさせるのに、自分はびしょびしょで風呂場から出なければいけない
ただバスタオルを巻くと落っこちてしまうし;
困ったなあ・・・
バスローブならうろうろしても安心かしら?
羽織っている間にタオルが吸水してくれるし^^!
というわけで、バスローブを探しましたが・・・
意外と高いんです;
なので割りと安い、バスローブ代わりに使える
「着られるバスタオル」
を買いました!

下は服を着ていますw
ささっと羽織れて便利ですし、手を通す位置を変えると男性も原始人wみたいに巻く事ができますw
1日2回お風呂に入る乳幼児期の夏はこれを2、3枚用意するととてもらくですよー^^
![]() | 価格:980円 |

今日の豆情報
・着るバスタオルやバスローブで不安解消!
スポンサーサイト