fc2ブログ

家に潜む危険 ~赤ちゃんの為に安全対策を~

こんにちは!あんじゅ3号です。

子供のずり這いがすばやくなって、目を離せなくなってきました。
というわけで、今日は家に潜む危険について話してみたいと思います。


まずは定番
コンセント
コンセントやタップ

針金を入れて事故を起こしたりするのは、まだ先の月齢ですが、なんでも口に入れてしまう低月齢だと、コンセントにささったまま舐めたら・・・・・漏電しちゃいますよー

必要な時にコンセントに刺すか、コンセントカバーをつけて事故を未然に防ぎましょう!

アニマルコンセントカバー8個入り[AKN-11]【ポイント 倍】【RCP】10P22Jul14【mother】【楽ギフ_包装】

価格:270円
(2014/7/19 13:25時点)
感想(89件)





次は、棚関係です
カラーボックス

開くタイプの棚だと、チャイルドロックなどを付けられますが。カラーボックス。
これは、このようなものを使いましょう。

折りたたみ 収納ボックス フタ付き かご カゴ 小物入れ 物 マガジンラック ファイルラック 収納ケース 整理箱 整理整頓 カラーボックス用 隙間収納 箱 コンパクト収納ラック 送料無料 ブラック こどもの日 おしゃれ★折り畳み収納ボックス ルーシー〔幅340〕

価格:1,780円
(2014/7/19 13:30時点)
感想(208件)




最後はテーブルの角!

テーブル角

ちょっとした弾みで、ぶつけてしまう可能性が大きいです。
テーブル以外にも子供の身長の高さにある角には必ず取り付けましょう!

★コーナーガード V型 S CGC-20V[安全対策/安全用品/セーフティー/安全グッズ]【アイリスオーヤマ】【0530in_ba】【RCP】【10P05July14】

価格:358円
(2014/7/19 13:18時点)
感想(39件)





今日の豆情報
・子供に安全に過ごしてもらえるよう、大人がちゃんと気をつけてあげましょう!



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR