あれ?1日ブログが更新されていない;
こんにちは!あんじゅ3号です。
カレンダー確認したら、1日おさぼりしていました;
今日も児童館でママさんと沢山お話しました。
やはり悩みの種が離乳食なんですよね~
おおいことおおいこと
「この食材とかどうすればよい?」
「この野菜の加工とかどうしよう;」
・・・・あれ?私の子のほうが少し月齢が低い・・・はず?
もちろん余すことなく、私の離乳食テクニックをお話しました。
私のしってる限りの知識でよければどーぞどーぞですw
特に、葉物野菜のペーストの作り方を話したら、すごく驚かれました。
ブログにもアップしているんでチェック!
http://anjyu3gou.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
今日は息子も児童館になれたのか、あまり泣かずに楽しく動いていました。
すごいマイペースにおもちゃに手を伸ばしたりしてました。
そう、すりばいがだんだんと腰が上がって「はいはい」に近づきつつあるんですよねー
1週間で驚きの成長です。
はいはいしたら、もっと大変になるんだろうなあ;
今日の豆情報
・児童館は情報の交換だけでなく、気分転換!そして「1人じゃないんだ」と思える場所
ネットだけでなく、リアルでちゃんとおしゃべりしてみよう
生協の宅配パルシステム


カレンダー確認したら、1日おさぼりしていました;
今日も児童館でママさんと沢山お話しました。
やはり悩みの種が離乳食なんですよね~
おおいことおおいこと
「この食材とかどうすればよい?」
「この野菜の加工とかどうしよう;」
・・・・あれ?私の子のほうが少し月齢が低い・・・はず?
もちろん余すことなく、私の離乳食テクニックをお話しました。
私のしってる限りの知識でよければどーぞどーぞですw
特に、葉物野菜のペーストの作り方を話したら、すごく驚かれました。
ブログにもアップしているんでチェック!
http://anjyu3gou.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
今日は息子も児童館になれたのか、あまり泣かずに楽しく動いていました。
すごいマイペースにおもちゃに手を伸ばしたりしてました。
そう、すりばいがだんだんと腰が上がって「はいはい」に近づきつつあるんですよねー
1週間で驚きの成長です。
はいはいしたら、もっと大変になるんだろうなあ;
今日の豆情報
・児童館は情報の交換だけでなく、気分転換!そして「1人じゃないんだ」と思える場所
ネットだけでなく、リアルでちゃんとおしゃべりしてみよう
生協の宅配パルシステム


スポンサーサイト