fc2ブログ

離乳食のすすめ~パルシステム活用編~






こんにちは あんじゅ3号です!

私の子育てもようやっと半年経ちました ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

息子は体も大きく、つねに私達夫婦の食事風景をジーっと見つめていたので5ヶ月に入ったと同時に
離乳食を始めました。

離乳食について色々調べましたが、野菜の裏ごしやペースト 潰し粥などなど・・・
・・・私・・・・ちゃんと出来るのだろうか_| ̄|○ il||li

妊婦時代から読んでいた子育て系雑誌に必ず載っていた【パルシステム】

自分の実親も買い物が大変だと活用していたなあと思い出す

そう、実家で暮らしていた時代。このパルシステムのお野菜とお肉を食べてきた私には断言できる!
とにかく。お肉がおいしい!
お肉だけでなく野菜や果物もその辺のスーパーのものよりおいしい!

結婚して、スーパーでしか買い物をしなくなった私はその違いをやっと実感したのだ(`;ω;´)

というわけで、さっそく注文しました!

CIMG5408.jpg

パッケージの裏をみると、驚きの事実Σ(・∀・;)

ベビーフードに良く使われている「コーンスターチ」
とくにアレルゲン物質ではないが、やはり加工されている感じ。
しかし、この野菜ペーストはそういうものが一切入っていない!

しかも味見のため、少し食べてみると

・・・・おいしい ヮ(゚д゚)ォ!
とにかく、野菜のうまみがしっかりあって美味しい!
かぼちゃはとにかくスイーツのような美味しさ。
にんじんはベビーフードとはちがいにんじん臭さがなくおいしい!
そしてコーン。とれたてのとうもろこしのような甘さ!

ほかにも、いろいろなお野菜ペーストがありますが、今はこれだけ。
さっそくあげてみると・・・

CIMG5236 加工1

始めは食べなれない様子ですが・・・

CIMG5416.jpg


今では手を私のほうに引き寄せるくらいの食いしん坊さんになりました(^ω^)

今度は、離乳食メニューや進め方などを紹介したいと思います


今日の豆情報
・子供には、自分が「おいしい」「安心」と思えるものをあげましょう
・自分で下ごしらえするのがなれない初めの頃は、こういう冷凍野菜キューブで楽をしましょう
・自分にもゆとりをもって、赤ちゃんにとって楽しい食事タイムにしてあげましょう!


【パルシステム】






生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR