子供との遊び方~旦那さんとの付き合いのコツ~
こんにちは!あんじゅ3号です。
私はすごく暑いのが苦手で、ついエアコンをガンガンにしたい衝動にかられます。
いったん部屋を冷やすのに冷房を少し下げるのですが、そのときに子供の肩が冷えないようにと、
私のTシャツを着せますw

これを着ると、床のほうまで転がっても、安心でついw
きちんと掃除していても、細かな埃が気になって;
これなら直に肌につかなくて安心しちゃいます。
おもわず、自分の子供にモップの先の毛をつけたくなりますね;
家事をやると、なかなか子供と遊ぶことまで手が回らないので、
おもちゃを渡して場をつなぎます;
やっぱり、体をつかう遊びはお父さんですねー。

手が大きいから安定感ありますし
私が同じ事しようと思っても、腕力が無いですし、手にうまく乗せられませんし;
それに
「お父さんと遊んでるとすごいたのしそう!」
と旦那さんをヨイショするととても沢山遊んでくれて、私も家事をゆっくりできますw
今日の豆情報
・体を動かす遊びは、力も体力もある旦那さんにまかせちゃいましょう!
・旦那さんをよいしょしてうまく誘導しましょう
私はすごく暑いのが苦手で、ついエアコンをガンガンにしたい衝動にかられます。
いったん部屋を冷やすのに冷房を少し下げるのですが、そのときに子供の肩が冷えないようにと、
私のTシャツを着せますw

これを着ると、床のほうまで転がっても、安心でついw
きちんと掃除していても、細かな埃が気になって;
これなら直に肌につかなくて安心しちゃいます。
おもわず、自分の子供にモップの先の毛をつけたくなりますね;
家事をやると、なかなか子供と遊ぶことまで手が回らないので、
おもちゃを渡して場をつなぎます;
やっぱり、体をつかう遊びはお父さんですねー。

手が大きいから安定感ありますし
私が同じ事しようと思っても、腕力が無いですし、手にうまく乗せられませんし;
それに
「お父さんと遊んでるとすごいたのしそう!」
と旦那さんをヨイショするととても沢山遊んでくれて、私も家事をゆっくりできますw
今日の豆情報
・体を動かす遊びは、力も体力もある旦那さんにまかせちゃいましょう!
・旦那さんをよいしょしてうまく誘導しましょう
スポンサーサイト