fc2ブログ

夏の子供との過ごしかた

こんにちは!あんじゅ3号です。子育ての専用雑誌を見て・・・・あ、私あんまり出来ていないかも?
と落ち込んでいます。

子供がいて、生活のスタイルを色々かえました。
とくに睡眠や食生活も自然と規則正しくなっていったのではないでしょうか?

私が一番変わったのは、エアコンを使わなくなったこと!

タンクトップ!

子供は肌着一丁!

私も、風の通りを良くして薄着で過ごしています。
冷風扇がほしかったのですが、ちょっとお高い;

なので、サーキュレーターを使って部屋を涼しくしています。
サーキュレーターの特徴は、空気をかき回してくれるところ。

部屋を涼しくするときは下に向けてサーキュレーターを回すと、本当にエアコン要らずなんです!

よほど暑いときはエアコンを使うのですが、私の住んでいるところはマンションの3階。
熱がこもりやすい作りになっています。
部屋は2つありますが、今までは2部屋のエアコンをフル稼働でしたが、
サーキュレーターのおかげで1台のみの稼動で充分に涼しく過ごせています。

サーキュレーターおススメです!


【送料無料】風量UP!静音タイプ(左右自動首振り)efeel〔エフィール〕サーキュレーターEND-20K ホワイト・ブラック【アイリスオーヤマ/扇風機/節電空気循環機/ファン】【送料無料】【0530ap_ho】【RCP】【10P05Apr14M】【0925IRIS】【KDYS】【0228ENET】

価格:3,880円
(2014/6/23 12:55時点)
感想(1080件)




あとは、あせも対策ですねー

暑くなりそうな日の午前中にシャワー浴をします。

首をそり返しておんぶ紐で寝ているので、首の後ろが真っ赤になります。
なので、そこを念入りに洗います。

首があたるところに保冷剤(凍傷に注意!)やガーゼハンカチを当てて
汗がたまらないようにしてます。

やわらかくるくるクール枕 保冷持続8時間 長時間冷却 涼感枕 熱帯夜 安眠 ひんやり枕

価格:975円
(2014/6/23 13:04時点)




年々暑さが酷くなってますが、なんとか省エネを心がけて夏を乗り切りましょう!

今日の豆情報
・サーキュレーターや冷風扇をつかって、効率よく部屋を冷やしましょう!
・保冷剤やまめなシャワーで快適に!
・水分補給も忘れずに!

高い還元力とおいしさを追求した水素水

「水素水サラスバ」







スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR