fc2ブログ

妊娠期の過ごし方 ~ ハンドメイドのすすめ ~

こんにちは!あんじゅ3号です。
もうじき夏祭りや花火大会の時期、子供用の甚平を縫いたいなあと
思い、生地を買ったはいいがなかなか作れないでいます ・・ショボーン

妊娠期は、ひたすらミシンで肌着やスタイ、ガーゼハンカチを作っていました。

日本の有名メーカーのジャノメミシン
ちょっとしたものならこのミシンで充分です。

♪本日よりスーパーSALE♪送料無料!小さくて使い易い♪【ジャノメ コンパクトミシン JA525】裁縫初心者さんや、小難しくないシンプルなものをお探しの方にオススメのミシンです♪【0603superP5】

価格:6,870円
(2014/6/22 14:56時点)
感想(895件)




操作が簡単で、初心者向きなミシンです。中学生レベルの裁縫能力の私でも使いこなせました!

ガーゼハンカチは、低月齢のときはそこまで使わないのですが、
歯が生える時期からすごいよだれの量になるので、沢山あったほうがいいです。
肌着やスタイより、ガーゼハンカチのほうが簡単だし、長く使えるので作るにはおススメです。

息子はガーゼハンカチを口にいれて遊ぶのが好きなので、2時間で1枚をびしょびしょにします

ガーゼで遊ぶ

時間が沢山ある妊婦さんは、是非自分の子供の為に色々作ってみてください!

今日の豆情報
・軽くて、小さい、コンパクトなミシンで、どんどん子供の用品を作ろう!
・自分が愛情こめて作ったものを子供が使う・・・とっても素敵なことです!暇を持て余している妊婦さん
 是非、色々作ってみてください
・ガーゼハンカチは直線縫いばかりなので、お裁縫が苦手な人でも大丈夫!
 沢山使うから、作りすぎってことはないのです!


育児関連のお店・サービスのプレミアムクーポンを提供する子育て応援きっぷ




スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR