きなこおやつのすすめ ~ あべかわマカロニ ~
こんばんは!あんじゅ3号です!
最近きなこにはまってますw
きな粉って栄養あるんですよねー;でも家庭ではなかなかおやつに使うとなると、使用用途が浮かびませんよね?
そこでちょっと変わったおやつを紹介します。
名前は「あべかわマカロニ」

材料
マカロニ (ゆでる前5~10グラム)
きな粉 大さじ1~2
砂糖 少々
黒蜜(好みで)
これは、保育園の調理補助をしていたママ友さんから「こんなおやつがあったよ」
というアイディアをいただき再現しました。
1 マカロニを茹でる
2 温かいうちに砂糖をまぶす
3 きな粉をかける。好みで黒蜜をかける
手順は本当に簡単ですし、子供の昼ご飯で茹ですぎたものを取り分けて作っておいてもいいとは思いますが、
時間がたつと固まっておいしくなくなりますので、おやつに出すときに軽く湯通ししてから材料をまぶすと良いかと思います。
さて子供に出すと・・・

はじめはマカロニの食感に、不思議そうな顔をしていましたが、きな粉の風味の良さにパクパク食べてくれました。
ほかにもきな粉はおにぎりにまぶすなど食事にも使えます。
きな粉おやつ、ぜひ試してみてください。
【パルシステム】



生協の宅配パルシステム★おためしセット購入
最近きなこにはまってますw
きな粉って栄養あるんですよねー;でも家庭ではなかなかおやつに使うとなると、使用用途が浮かびませんよね?
そこでちょっと変わったおやつを紹介します。
名前は「あべかわマカロニ」

材料
マカロニ (ゆでる前5~10グラム)
きな粉 大さじ1~2
砂糖 少々
黒蜜(好みで)
これは、保育園の調理補助をしていたママ友さんから「こんなおやつがあったよ」
というアイディアをいただき再現しました。
1 マカロニを茹でる
2 温かいうちに砂糖をまぶす
3 きな粉をかける。好みで黒蜜をかける
手順は本当に簡単ですし、子供の昼ご飯で茹ですぎたものを取り分けて作っておいてもいいとは思いますが、
時間がたつと固まっておいしくなくなりますので、おやつに出すときに軽く湯通ししてから材料をまぶすと良いかと思います。
さて子供に出すと・・・

はじめはマカロニの食感に、不思議そうな顔をしていましたが、きな粉の風味の良さにパクパク食べてくれました。
ほかにもきな粉はおにぎりにまぶすなど食事にも使えます。
きな粉おやつ、ぜひ試してみてください。
【パルシステム】


生協の宅配パルシステム★おためしセット購入

スポンサーサイト