読み聞かせのすすめ~ドアをあけたら~
こんばんは!あんじゅ3号です
子供に読み聞かせしたいと思っても、絵本を買うのにちょっと抵抗ありますよね;
なんせ子供は絵本を大事にしませんw
私も絵本を何度テープで修復したことか;
ですが、読んで欲しくて絵本を持って来て、私の膝に座る姿を見て、ついつい色々な絵本を渡してみたいと思ってしまいますw
さて今回は「ドアをあけたら」という絵本の紹介です。

ドアを開けると何が出てくるのかという、絵本ですので間違いなく仕掛けがあります

はじめは「カエルかな?」とカエルの頭が窓からちらっと見えます。ですがドアをあけたら・・・

なんとワニのお鼻だったという、意外性の発達に良さそうな仕掛けになっています。
「実は違う生きものなんだよ」という驚きや意外性が息子に受けています。
ですが、文章が少々長いため私は、ドアをノックする仕草と「誰のお家かな?」という感じで簡略にして読み聞かせています。時折動物の鳴き声を真似たりするだけで、とても喜びます。
1歳6ヶ月以上のお子さんにおすすめです。
ちょっとした子供への手土産に買うのも良いかもしれません。
どの絵本にも子供の個性次第で合う合わないはあると思います。
とりあえず、いろいろなジャンルの絵本を揃えてあげても良いかもしれませんね
子供に読み聞かせしたいと思っても、絵本を買うのにちょっと抵抗ありますよね;
なんせ子供は絵本を大事にしませんw
私も絵本を何度テープで修復したことか;
ですが、読んで欲しくて絵本を持って来て、私の膝に座る姿を見て、ついつい色々な絵本を渡してみたいと思ってしまいますw
さて今回は「ドアをあけたら」という絵本の紹介です。

ドアを開けると何が出てくるのかという、絵本ですので間違いなく仕掛けがあります

はじめは「カエルかな?」とカエルの頭が窓からちらっと見えます。ですがドアをあけたら・・・

なんとワニのお鼻だったという、意外性の発達に良さそうな仕掛けになっています。
「実は違う生きものなんだよ」という驚きや意外性が息子に受けています。
ですが、文章が少々長いため私は、ドアをノックする仕草と「誰のお家かな?」という感じで簡略にして読み聞かせています。時折動物の鳴き声を真似たりするだけで、とても喜びます。
1歳6ヶ月以上のお子さんにおすすめです。
ちょっとした子供への手土産に買うのも良いかもしれません。
どの絵本にも子供の個性次第で合う合わないはあると思います。
とりあえず、いろいろなジャンルの絵本を揃えてあげても良いかもしれませんね
![]() | 価格:1,296円 |

スポンサーサイト