fc2ブログ

「 人の名前はすぐに覚えられますか? 」


FC2 トラックバックテーマ:「 人の名前はすぐに覚えられますか? 」




こんばんは!あんじゅ3号です。
世の中は仕事を始めて1ヶ月経つ人もいるんだなあと、ブログを書いててしみじみ思う今日この頃

さて、トラックバックテーマですが、

私は介護という仕事柄、人の顔と名前を必ず一致させなければいけないので、
得意ではないですが訓練でどうにかしました。
人の顔や名前を覚えるのが苦手な人に参考になるように書いていきます。

1 名前が書いてあるものを常に探す

介護現場では、何かしらにその人の名前が書いてあります。
なのでそれを見て、顔を見ます。
ですが、社会人ですとなかなか見つけにくいでしょうが、名札を首に下げてあるのはラッキーと思いましょう。


2 名前を意識して話す

これは美容師さんに教えてもらったテクニックですが、ことあるごとに相手の名前を言うということです。
名前を呼ぶことで、自分の記憶にも残りますし、相手も名前を呼ばれることで、うれしいと感じるのです。

3 出来事などのエピソードとワンセットで覚える

「○○さんと○○の商談でこんな雑談をして親近感が沸いた」
といった、出来事と楽しかったという感情をワンセットにすると、覚えやすくなります。
感情にうったえたものほど記憶に残りやすくなるのです。
これをエピソード記憶ともいいます。

出来事ごとメモをしておくときっと役に立つでしょう。

いかがでしたか?
新社会人は覚えることが多くて、この時期にくじけやすくなりますが、
そこは、対人スキルをあげてがんばってみてください。


記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方 (ブルーバックス)

新品価格
¥1,058から
(2015/4/22 22:18時点)


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR