超絶お久しぶりです!
本当に放置しすぎですねw
お久しぶりですこんばんは!あんじゅ3号です。
以前の記事がちょうど誕生日の準備で忙しくて、さらに年末年始と・・・忙しくて;
がんばってブログ更新を再開しますよー
せっかくなので行事をさかのぼっていろいろと書いていきます。
というわけで誕生日までさかのぼりまーす。
なんてったって1歳の誕生日はわいわいとやりたいですし、気合も入りますよねー。
私も全力で準備しました。
私の準備したもの
1 飾りつけ
飾りつけは、誕生日の定番でしょう。
でも輪っかを繋いだものを飾ったり、キラキラしたクリスマス飾りのようなもの(名前わからん)を飾ると少々子供っぽくなるかなあと思い、いろいろと考えた結果こういう感じになりました。

ガーランドという飾りを作りました。
これに、切り絵で額縁っぽく装飾した写真を飾り、目隠しにつかったコルクボードをおしゃれに装飾しました。
コルクボードの裏には景観を崩すようなものを隠しました。

天井にも三角の飾り、これってフラッグガーランドって言うんですね
派手すぎず、にぎやかになりました。
あと、家が賃貸の場合も家を傷つけずに良いのでお勧めです。
他にも、写真をくどくならない程度に飾ったり、自分のPCをモニターのように使い、ムービーメーカーで子供の写真を動画にして流しっぱなしにしたりと来てくれる人が飽きないようにしました。
2 イベント用食事アイテム
やはり誕生日にはケーキですよねー^^

3 イベント小物
子供の将来を占うための「選び取り」の為に100円ショップでいろいろ買ってみました。
あと定番「一升餅(いっしょうもち)」
様子は次の回でアップします。
屋外でやるのも素敵ですが、自分らしさが出せるお家お祝いもいいですよね。
育児で大変なママさんは、無理をしないようにやってみてはいかがでしょうか?




お久しぶりですこんばんは!あんじゅ3号です。
以前の記事がちょうど誕生日の準備で忙しくて、さらに年末年始と・・・忙しくて;
がんばってブログ更新を再開しますよー
せっかくなので行事をさかのぼっていろいろと書いていきます。
というわけで誕生日までさかのぼりまーす。
なんてったって1歳の誕生日はわいわいとやりたいですし、気合も入りますよねー。
私も全力で準備しました。
私の準備したもの
1 飾りつけ
飾りつけは、誕生日の定番でしょう。
でも輪っかを繋いだものを飾ったり、キラキラしたクリスマス飾りのようなもの(名前わからん)を飾ると少々子供っぽくなるかなあと思い、いろいろと考えた結果こういう感じになりました。

ガーランドという飾りを作りました。
これに、切り絵で額縁っぽく装飾した写真を飾り、目隠しにつかったコルクボードをおしゃれに装飾しました。
コルクボードの裏には景観を崩すようなものを隠しました。

天井にも三角の飾り、これってフラッグガーランドって言うんですね
派手すぎず、にぎやかになりました。
あと、家が賃貸の場合も家を傷つけずに良いのでお勧めです。
他にも、写真をくどくならない程度に飾ったり、自分のPCをモニターのように使い、ムービーメーカーで子供の写真を動画にして流しっぱなしにしたりと来てくれる人が飽きないようにしました。
2 イベント用食事アイテム
やはり誕生日にはケーキですよねー^^

3 イベント小物
子供の将来を占うための「選び取り」の為に100円ショップでいろいろ買ってみました。
あと定番「一升餅(いっしょうもち)」
様子は次の回でアップします。
屋外でやるのも素敵ですが、自分らしさが出せるお家お祝いもいいですよね。
育児で大変なママさんは、無理をしないようにやってみてはいかがでしょうか?
![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

スポンサーサイト