fc2ブログ

離乳食のすすめ ~ 行事 ハロウィンメニュー ~

さて、明日はハロウィン。
ハロウィンは、近年メジャーになってきた行事ですが
アメリカでは、仮装して街を練り歩くなど本格的ですが、日本は「ホームパーティー」という感覚なのでしょうか

赤ちゃんがいる家は行事のご飯がとても大変です。
ですが、気分だけでも味合わせてあげたいというお母様必見の
お手軽ハロウィン離乳食を紹介します。

「かぼちゃきんとん」です

CIMG6447.jpg


1 蒸した、かぼちゃをマッシュします。
大事なのは、皮は絶対に捨てないでください!後で使います。

2 お好みで、煮たリンゴや裏ごししたさつま芋を混ぜても甘くなりおいしく食べられます。

3 潰して、ラップにくるみ丸く形を作ります。

4 かぼちゃの皮をジャック・オ・ランタンの目や口にします。
目は三角に。口は難しければ半月っぽく切り抜きます。

5 3に目と口をのせ、もう一度ラップでくるみ、固定します。

作った離乳食に添えれば、気分はハロウィンです。

つかみ食べが出来る子ならつかみ食べしてもらってもいいでしょうし、
まだごっくん期の子でも、お粥にのせて、崩しながら食べさせても良いと思います。

おやつにもおかずにも是非おススメです。

インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム

▲ただいま生協組合員募集中です!!






食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR