fc2ブログ

「長く続けていることって何?」


FC2トラックバックテーマ 第1896回「長く続けていることって何?」




こんばんは!あんじゅ3号です
今回から、トラックバックテーマでも、きちんと自分のブログのテーマに振り分けて
面白く書いていきます。

うまく分類できないものはトラックバックテーマに入れちゃってますw

さて今回は「長く続けていること」
私の長く続けていることというと、7年近くやっていた茶道ですね~

ですが、まあせっかく育児系のブログを書いているので、育児に関する続けていることを書きます。


私は、子供の離乳食が始まってから、ミルクを飲んだ量や食べたもの、反応をずっと記録しています。
ですので、5ヶ月目から、11ヶ月目の今までずっと記録しています。


ブログのネタになるというのもそうですが、子供が食べたものでどういう反応があったかを記録して、好みや
状態異常は出ないかをチェックするのが目的です。



ですが、私の息子は好き嫌いも今のところのアレルギーもないので、そこまで神経質にならなくてもよかったなあと
思っています(笑)

おやき食べてる



あとは、このブログ。

なにか育児中でも出来るものがないかと思い、始めたブログですが、割と続いています。
まあ、最近はサボり気味ですがw


育児をしながらも、なにか出来ることを見つけるのはとても良いことです。

私の周りのママ友さんは、育児日記をつけているそうです。
忙しいときは、1日のことを覚えられるよう写真を付けておくなど、自分なりにつづけているそうです。
・・・私のブログより、ためになりそう^p^

同じように離乳食のことを記録している人もいますよ^^



是非、息抜きに出来て続けられるものを探してみてください。


さて、これもお久しぶりですねー

今日のマメ情報

・どれだけ長くではなく、「無理なく続けられるか」が大事
・育児の息抜きになにかやってみることがおススメ!



食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR