fc2ブログ

離乳食のすすめ ~ 大人の取り分け 麻婆豆腐 ~

こんばんは!あんじゅ3号です
つかみ食べばかりではなく、大人の取り分けメニューにも苦戦していますが、頑張っています。

今日は・・・

麻婆豆腐

・・・赤ちゃんに麻婆?
以外ですよね?
でも、できちゃいましたw

材料
トマトピューレ  1/2
水         適量
たまねぎ     適量(すこし多めが良い)
ひき肉       5~10グラム
豆腐        30グラム
しょうゆ      1滴
とろみの元もしくは片栗粉


1、たまねぎはみじん切りにして電子レンジで加熱しておきます。

2、ひき肉は一度茹でておきます。そうすることにより肉の臭みが消えます

3、ひき肉とたまねぎをフライパンに移し、軽くいためます。

4、大人の麻婆豆腐も別フライパンで調理していきます。
  トマトピューレを入れるタイミングで、3にもトマトピューレと水を入れます。

5、豆腐をいれ加熱。子供の食べ具合などから、しょうゆなどだし汁などで味付けします。

6、火を止めとろみの元でとろみを付けます。片栗粉を使用する場合は弱火にして入れ、中火まで戻し沸騰させます。

これが赤ちゃん麻婆豆腐です!

CIMG6167.jpg


たまねぎを多めにすることによって、甘さが出て、トマトのすっぱさが中和されます。
あまりにもすっぱい場合は摩り下ろし、加熱したたまねぎを溶かしいれてもいいです。
これと白いご飯(9ヶ月なので5分粥)があい、どんどん食べてくれました

豆腐とひき肉はたんぱく質群の食材なので、合わせて1回分になるよう調節してください


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR