fc2ブログ

離乳食のすすめ ~ 野菜炒めの取り分け ~

おひさしぶりです!あんじゅ3号です
離乳食の写真整理と構成を考えていたら・・・・;
日にちが開いてしまった;


さっそく離乳食のお話しです。
大人でも夕食で野菜炒めを作ることが多いと思います。
肉や野菜の種類を変えても根本的な取り分け方は同じです。

その中でも私は、安い素材で家に必ず置いておきそうなものでの取り分けをやりました。


にんじん

にんじん

たまねぎ

たまねぎ

キャベツ

キャベツ 


9ヶ月以上になると少量の油を使っての調理も可能になります。
なので、大人と同じ食材を加熱し、そこから味を付ける前に少量を取り分けて子供が食べられる大きさに切ります。

肉などが嫌いなお子様なら、炒める前の段階で子供サイズに切ってレンジで加熱し、別フライパンで炒めてもいいと思います。

やさいいため


これはツナを入れて炒めたものです。


少し多めに作って冷凍してもいいと思います。

そのまま出してもいいでしょうがアレンジすると、子供も飽きなくていいのかなあとおもいます。

アレンジ例
・お野菜にゅうめん
・お好み焼きの具材
・焼きうどん

やきうどん


写真は焼きうどんです

たまねぎ
キャベツ
にんじん

これらは野菜の中でも、比較的手に入りやすく安いので家に常備している家も多いと思います。
なので、よく離乳食で出しますが、マンネリになりやすいです。
少し多めに作って、冷凍しアレンジ。
これでバリエーションを増やしてはいかがでしょうか?


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!


スポンサーサイト



離乳食のすすめ ~ 簡単 大人の料理 取り分けメニュー ~

こんばんは!あんじゅ3号です
シンプルなつかみ食べメニューを覚えたら、だんだんと手の込んだものを作りたくなる衝動に駆られましたw

大人の料理の取り分けも覚えたいしと思い、取り分けメニューを練習しだしました


本日のメニューはお好み焼きです

つかみ食べ お好み焼き

材料(2食分)

小麦粉 40グラム
だし汁 30cc(調節していれてください)
たまねぎ 10グラム
キャベツ 20グラム
にんじん 10グラム
動物性の食品 15グラム
(今回は紅しゃけを入れました)

野菜をそれぞれみじん切りにし、あらかじめ加熱しておきます。
電子レンジを使うととても簡単です。

キャベツ 

たまねぎ

にんじん

これらと材料すべてを混ぜ、少量の油で焼けば出来上がりです。


たんぱく質食品は、今回は紅鮭を茹でておいたものを入れましたが、
鶏肉や豚ひき肉、ジャコなど入れてもおいしいです

また、小麦粉を使っているのでこれ1品で炭水化物と野菜を取る事が出来ます。
冷凍もして置けるので、多めに作ってもいいです。

大人はお好み焼きを作るのにキャベツのほかに長ネギ、山芋、卵を使うので
材料を切っている段階で取り分けるのが良いでしょう。


食べやすい大きさに切り、さあ召し上がれ~!

つかみ食べ お好み焼き2

とてもおいしそうに食べてくれました^^
少しこぼしてしまってますが、ほぼ自分の力で完食してくれました

野菜が細かいので、口に入れるとほぐれ、丸呑み状態にならずつかみ食べ出来ます。
また、大人の分を焼いているのと同時進行で作れるので、取り分けメニュー作り初心者におススメです。


今日の豆情報
・大人が子供のメニューに合わせても充分な料理が作れます。
・子供の食べ方や形状に合わせたものを作りましょう
・少し多めに作って翌日以降に出して、手間を省きましょう。


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!

離乳食のすすめ ~ つかみ食べ 蒸し野菜 ~

こんばんは!あんじゅ3号です。
連続離乳食ネタです;
しばらく続きますのでご了承ください。

前回はつかみ食べメニューとしてトーストを用意して思いっきり失敗してしまいました;
食べるにはハードルが高いですね


今回は、蒸した野菜を用意しました。


つかみたべ野菜

かぼちゃとさつまいもです。

かぼちゃは1塊約20グラムです。
生協パルシステムの冷凍かぼちゃをそのまま電子レンジで加熱しただけで簡単に出来ます。

さつまいもは、これも生協パルシステム・・・・を使いたかったのですが注文していなかったので
自分で切って、フライパンで蒸し焼きにしたものを用意しました。

さて、これであげてみましょう・・・ドキドキ

つかみたべ かぼちゃ

かぼちゃは本人が好きな野菜の一つなので、真っ先に手が伸びました。
先端の柔らかい部分をかじり、変な顔をしながら食べてくれました。

柔らかい部分はこねてしまうのですが
なんとか食べてくれました。


つかみ食べ用の野菜は、バナナの柔らかさ位に加熱します。
電子レンジでも、蒸し器でも蒸し焼きでも、方法は何でも良いです。

子供の持つ癖で形や大きさを変えると良いと思います。


私の息子の場合は、スティック状のものだとうまくつかめず、立体的な大きなものだと
上手につかんでくれたので、スティック状ではあまり出していません。

あと、前歯の出が少ないので本に載ってる9ヶ月用のつかみ食べメニューのものより柔らかい状態にしています。


蒸し野菜一つとっても工夫がこんなにも必要だとは思いませんでした;
ですが、子供の食べる癖や好みが分かればあとは根気だけなのかなあと感じました。


今日の豆情報

・蒸し野菜は手軽に1品とカウントできます。朝に作り貯めして提供してあげましょう
・子供の持つ癖などで、野菜の形状を工夫しましょう



インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!

離乳食のすすめ ~ 9ヶ月 つかみ食べ 開始 !~

こんばんは!あんじゅ3号です

9ヶ月に突入して、1日3回の離乳食の準備に悪戦苦闘していますw
まだ1週間経っていませんが、離乳食のステップアップの様子を書いていきたいと思います。


豆腐や細かな野菜を口の中でもぐもぐとする様子を見て、9ヶ月に突入してすぐに3回食にしました。

そのうち、1品目はつかみ食べメニューを用意すると良いとの事で、用意するのにハードルが低い
トーストから始めて見ました。


つかみ食べ トースト2


このように、8枚切りのパン 1/2をトーストして、つかみ食べ出来るよう切りました。


つかみ食べ トースト


プラスチックのお皿に乗せ、自分からつかんでもらいました。
口の中に入れるのですが、うまく噛み切れず飲み込もうとします・・・・・怖い;

パンは子供が食べるのには何気にハードルが高いように感じました。
粉ミルクを使って、フレンチトーストのように焼いたものを用意しても、飲み込もうとします。

パンはしばらくはパン粥で出そうと思いました


食事の合間の水分も気をつけています。

パック麦茶

パックジュースでストローからおいしいものが出てくると学習してから、どんどんとパックの麦茶を
食事中にあげています。

今では、目の前に置くと自分から飲んでくれます。

もちろん、ストローが目に入るととても危険ですので、要見守りですが

食べる意欲があるのが救いですが、つかみ食べメニューや献立など
まだまだ工夫するところは沢山あるので、これからも良かったものなどを頑張ってアップしていきます^^


久々の・・・・
今日の豆情報
・パンは噛み切る前に水分を吸って硬くなります。初期は噛み切れない子は避けたほうが良いかも
・つかみ食べメニューは1食1品。準備が慣れていない頃は簡単なメニューを用意しましょう


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!

トラックバックテーマ 「夏休みの宿題、どれぐらいで終わらせる?」


FC2トラックバックテーマ 第1876回「夏休みの宿題、どれぐらいで終わらせる?」



こんばんは!あんじゅ3号です

現在、色々な写真の整理中です;
息子が9ヶ月に入り、離乳食の形態も変わってきているので、それをアップできるときにアップします。

それまでのつなぎにトラックバックテーマに行ってみましょう!

今回のトラックバックテーマは「夏休みの宿題」
小学生の時、大体算数と国語のドリルが出て、それに円の時間割みたいなものがあって、
それも完成させないといけませんでした。

1~2週間でできる!夏休み自由研究や理科の実験に【送料込●メール便で発送】もやしやかいわれ大根等スプラウトの種10種類から選べる!種から育てよう/夏休み 自由研究 工作 キット 観察 宿題 研究 小学生【新鮮発芽野菜のサラダコスモ】

価格:340円
(2014/8/20 23:58時点)
感想(80件)




子供のころから生真面目(自分でいうなw)だったので、わりときちんと決めて、なるべく7月中に終わらせていた記憶があります。

自分の親は親にめいいっぱい宿題を親に手伝わせ、ギリギリで終わらせていた話を良くしていたので
私はギリギリにならないように、自分の力で全部やろうと必死でした。

あと、宿題を終わらせていないと、旅行に連れて行かないといわれたのでそれもありますが・・・。

中学生以降は・・・結構ギリギリでしたがw


子供が宿題をやるのはまだ先の話ですが、私は出来る限り午前中に宿題をやる習慣をつけてもらいたいですねー^^

午前中は、一番脳みそが活発に働きます。
なので勉強は午前中がいいんです!

資格勉強も午前中がおススメです!
私もその話しを聞いて、朝5時に起きて資格の勉強をしましたねー
もちろん、一発合格!


子供も大人もこの夏休みで、是非朝活をしてみてはいかがでしょうか?


【中古】 資格の種類と取り方 高収入を得る! / 土屋書店 [単行本]【あす楽対応】

価格:258円
(2014/8/20 23:56時点)
感想(0件)





トラックバックテーマ「褒められたときの反応を教えて!」


FC2トラックバックテーマ 第1875回「褒められたときの反応を教えて!」




こんばんは!あんじゅ3号です
今回のトラックバックテーマですが、今回は「褒められたときの反応」

私はかなり自己評価が低いですw

なので褒められると嬉しい反面、私のどの部分がすばらしいと感じ褒めたのだろうか?
と疑ってしまいますw
・・・めんどくさい人です

そう思いながらも表向きでは「ありがとうございます」と受けますが、内心はドッキドキです

もう少し、自己評価が高ければいいのに・・・

子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方 [ 明橋大二 ]

価格:1,008円
(2014/8/18 21:08時点)
感想(426件)




子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方(2) [ 明橋大二 ]

価格:1,008円
(2014/8/18 21:10時点)
感想(56件)




この自己評価は、子供の頃にどれだけ親に褒められたかが大事になってくるそうです。

確かにけなされたり、「駄目だ!」「出来ていない」といわれるよりは褒められたほうが自信にもつながりますよねー

まだ、0歳の息子ですが、ちゃんと褒めて伸ばせるよう、日々精進です!



トラックバックテーマ「あなたのデスクトップ画像」


FC2トラックバックテーマ 第1874回「あなたのデスクトップ画像」



こんばんは!あんじゅ3号です。
今回のトラックバックテーマは「PCのトップ画面」との事ですが・・・

実は、購入したまんまの画面なんですw

【あす楽対応】【新品】Lenovo レノボ B590 ノートパソコン 15.6インチ液晶 / Intel Celeron 1005M / DVDスーパーマルチ / 無線LAN / WEBカメラ ★ 59394999 【smtb-TD】

価格:41,399円
(2014/8/18 21:05時点)
感想(33件)




はじめは、時間が経つと背景のイメージ画像とそれにあう漢字のトップ画面を使っていたのですが、
PCが重くなってしまったので片付けちゃいましたw

なのでシンプルな購入したまんまの画面ということです。

女性らしく、母親らしく子供の写真でもトップ画面にしちゃおうかしらw

8ヵ月 離乳食 ストロー練習法!~参考程度にどうぞ~

こんばんは!あんじゅ3号です

そろそろ9ヶ月にさしかかる頃まできました。
食事中に水分を取る習慣や離乳に向けてストローの練習を始めました。

いきなりストローマグを試すと、ただストローを舐めるだけでした;

とりあえず・・・

ストローからおいしいものが出てくる


ということを覚えてもらえればいけるのではないかと紙パックジュースを試してみました。

ピジョン 紙パック飲料 ベビー麦茶(125ml×3個パック)

価格:204円
(2014/8/16 20:09時点)
感想(0件)





パックジュースは親がパックを押して、ジュースが出る量などを調節できます。
なによりも、「吸う」ということが分からないのですから、押し出してあげました。

ストローをただ舐めていただけでしたが、だんだんとストローのくわえ方を覚え、
だんだんと自分から吸って飲むようになりました。

まだ、吸った水分が少し口からこぼれることもありますが・・・
こうなったら普通のストローマグでもいける!と思い、今度はストローマグを提供しました。


ストローに挑戦!

自分で持って飲むようになりました。
紙パックも、目の前に置くと自分で持って飲むことも多く見られるようになりました^^

最近では、食事のときはパック麦茶。それ以外の時間の水分補給はストローマグと使い分け、問題なく飲んでくれています。

子供の学習能力の速さには脱帽です

ピジョン マグマグ ストロー トレインカラー(オリジナルカラー)【HN0801】

価格:980円
(2014/8/16 20:07時点)
感想(26件)




「スパウトタイプ」の口を使わなくても、きちんと学習してくれます。
はじめは順番にやらなければいけないのかと考えてしまいましたが、結構どうにかなります。

子供の個々の能力にもよりますが、この順序でやるととてもスムーズに思えました。
ストロー練習の際、是非やってみてください^^


↓こちら、ストロー練習用のマグマグがついてます!

ラクレ いきなりストローマグセット グリーン 6ヶ月頃から(1セット) 【HLS_DU】 /【ラクレ】

価格:1,625円
(2014/8/16 20:05時点)
感想(47件)





お盆の帰省ラッシュというものを体験してきました

こんばんは!あんじゅ3号です
お盆はいかがお過ごしでしたか?

私は旦那の実家に行きました。
義兄一家は何泊かしたそうですが、私達は日帰りでした。なのでバタバタとしていて大変疲れましたw


チャイルドシートに座らし、しばらくするとグズグズしますが車が走り出すと静かになります。

実家帰省写真 1

そして高速にのるとあっという間に眠りました

ただ、高速を乗るまで、少し渋滞をしていて、車が止まるたびに気が気では無かったです;

実家では、旦那の両親に大変かわいがられ、義兄たちには息子の足をモニモニともまれたりw
そんな感じでした。


実家帰省写真 2

抱っこもしてもらったのですが、みんながみんな

「重い!」

・・・確かに;
月齢約半年くらいしか違わない、息子の従兄と体重がほぼ変わらないのですが
自力でつかまることができないので、なおさら重さを感じるようでw

実家帰省写真 3


お墓参りは、義兄と旦那、義母の3人で行き、あとはお留守番でした。

子供がいると、本当ににぎやかですし、疲れましたが楽しかったです^^

子供がもう少し大きくなったら泊まりで滞在したいです・・・弾丸ツアーは疲れますからw


365日あす楽★代引・送料無料★エールベベ 360ターンS2 カーメイト CARMATE AILEBEBE 【360ターンS の後継機種】 チャイルドシート ジュニアシート 回転式【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】

価格:27,800円
(2014/8/16 19:50時点)
感想(2006件)



トラックバックテーマ「天体観測ってしたことある?」


FC2 トラックバックテーマ:「天体観測ってしたことある?」




こんばんは!あんじゅ3号です。
今回のトラックバックテーマは天体観測についてです

結婚前に、今の旦那と流星群を見るために夜の公園デートをしたことがあります^^

【在庫あり】 天体望遠鏡 屈折式 天体観測 子供 初心者 入学祝い 小学校 ミザール TS-70 24倍-150倍 MIZAR 望遠鏡 観測 星 空 月 観察 50%OFF 送料無料 【RCP】

価格:6,151円
(2014/8/16 19:26時点)
感想(111件)




確か「オリオン座流星群」でしたねー
この流星群は10月に見られるもので、気候的にも良く天体観測をするにはちょうど良い気候だったと記憶しています。

秋の終わりで少し肌寒い季節ですが、真冬よりかは楽ですし、夜食に作ったお弁当なども食べる余裕があったくらいです

ホットサンドとコンソメスープを作り、シートを敷き寝そべって・・・

ちょっとロマンチックなデートですよねー^^


プラネタリウムも好きですが、二人でおしゃべりしながら、お弁当を食べながら過ごせるのは
こういう屋外での天体観測ならではですよねー

結婚の為にお金をためたいカップルさん!
是非、屋外での夜の公園、天体観測デートをしてみてはいかがでしょうか?
いつもと違うロマンチックな時間を過ごすことができますよ



あなたにぴったりの結婚式場に出会える【マイナビウエディング】




オトクに結婚式場を探すなら【マイナビウエディング】

子供のおもしろポーズ!

こんばんは!あんじゅ3号です

子供の動きが激しく、感情表現も体全体で表現するようになり、日々楽しく子供を観察しています。

クッションなどを角に当たらないようにと置いておいても・・・

面白ポーズ

自分で持ち上げて遊びますw
このまま顔を見せたり隠したりして、キャッキャキャッキャ笑うのでかわいいです

ベビージムを動かしている時、体に乗っかってしまったときも・・・


変なポーズ2

自分で顔まで引っ張ります

非常に力持ちです。
でもこれベビージムの遊び方と違うような・・・;


【送料無料】TINYLOVE タイニーラブ ジミニー トータルプレイグラウンド TOTALPLAYGROUND  ジミニートータルプレイグラウンド プレイマット プレイジム ベビージム

価格:8,500円
(2014/8/12 13:16時点)
感想(279件)


生協パルシステムのパエリアと献立~もてなし料理におススメ!~

こんばんは!あんじゅ3号です

お盆真っ只中ですが、いかがお過ごしですか?
私は昨日旦那の実家に行きました!
その話しはそのうち紹介します^^

人が集まる時期、料理をどうしようと思いますよね?
私も、人が集まりそうと思ったらの為にこういうものを買っておきました

パエリア

・・・が出す機会も無かったので
普通に作って食べました!

じゃーん!パエリアでーす!
魚介類やご飯に使うスープはセットで付いてますし、冷凍なので賞味期限の心配もありません!

パエリア 2

後ろにはイラスト付きで作り方が書いてあるので分かりやすいです。
自分で用意するものも、【たまねぎ】【にんにくのかけら】【白ワイン】【固めに炊いたご飯】で済みます

白ワインも小さくて安いもので充分ですし、ほぼ家にあるもので出来ます。

そして出来上がったのがこちら

パエリア3

フライパンで加熱して、その後耐熱性のお皿に盛り、さらに加熱します。
私は一時期はやったシリコンスチーマーで加熱しました。


送料値引き&ポイント最大5倍◆【viv】 (ヴィヴ) シリコンスチーマー クアトロ スチームトレイ付き 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【YDKG-tk】【RCP】

価格:4,104円
(2014/8/12 12:54時点)
感想(143件)




パエリア以外の献立は・・・
もとはパエリアはスペインの料理です。なのでスペイン風にトマトたっぷりのサラダにスペイン風のオムレツを
一緒に出すとお洒落ですし、簡単です。

スペイン風オムレツ


具材をいためて、卵をいれ蒸し焼きすればどちらもほっといても出来るので、突然の来客でも心配後無用です!

突然の来客にも安心の食材は生協パルシステムで購入しましょう!


生協の宅配パルシステム




トラックバックテーマ「お稽古事、習い事、やってみてよかったものは?」


FC2 トラックバックテーマ:「お稽古事、習い事、やってみてよかったものは?」




こんばんは!あんじゅ3号です!
連続ですが、トラックバックテーマいきまーす!
今回は、「習い事」

私の唯一自慢できる習い事は「茶道」

CIMG1377.jpg

春のお茶会の写真なのですが、当時結婚したて
普通は振袖は着ないのですが、「桜の花がまだ咲いてないから着物で桜柄を着て欲しい」
と言われ、じゃあと先生に許可をもらって着ちゃいました!


振袖には普通は派手な帯の結び方をするのですが(ふくら雀)既婚ですし、茶道では侘びさびを重んじているので
帯は普通のお太鼓結びにしました^^

茶道は、礼儀作法に良いかと母に進められてやりましたが、思ったよりも長続きしました。

時間を忘れて、ゆっくり出来て、季節を感じる事が出来て、おまけに礼儀作法も覚えられる!
本当に楽しかったです

ですが、着物だったりお稽古代がちょっと高い;
でも払う価値はありまっせ^^

CIMG4583.jpg

今でも、心のゆとりの為に時々たしなめます。
忙しい日常から離れられるのがとてもいいです!

学生に文化祭などでもよく茶道部は茶会を開いていますが、そういうのでも良いので
是非日本文化に触れてみてください^^


茶会に良く行く人、いってみたいと思っている人、茶道の超初心者向け

【メール便配送可能】【茶器 茶道・茶道具 セット】裏千家入門 おすすめ6点セット 【ptx】

価格:2,880円
(2014/8/12 11:22時点)
感想(217件)




習いたての人におススメ!

【茶器 茶道・茶道具 セット】送料無料♪初心者さん向け本格派お試し6点セット福袋 【宅配便配送】【ptx】

価格:3,395円
(2014/8/12 11:23時点)
感想(303件)




茶道をやってる人におススメ!

【茶器 茶道・茶道具 セット】山道盆セット(裏千家) 【宅配便配送】【送料無料】

価格:6,048円
(2014/8/12 11:24時点)
感想(84件)


トラックバックテーマ「夏にやりたい!あの遊び☆」


FC2 トラックバックテーマ:「夏にやりたい!あの遊び☆」



こんばんは!あんじゅ3号です

今日も安定のトラックバックテーマいきまーす!
今回は「夏にやりたい!あの遊び☆」

最近は屋外での遊びや運動に対しての注意報が出るくらい暑いですよねー;
私の子供はまだ遊びという月齢ではないので、近所に買い物や夕方に散歩に連れ出すくらいです

なのでもう少し大きくなったらやりたいことが沢山あります。
まず・・・・

【パヤソ】ゴム風船 10インチ 丸 色アソート(100入)

価格:626円
(2014/8/12 10:59時点)
感想(24件)




風船に水をいれてぶつけ合う!
濡れれば、涼しくて気持ちいいでしょうねー^^

青春ぽいしw

次は・・・

国産・箱入 ウージー水ピストル 12入【水鉄砲 水てっぽう ウォーターガン 水ピストル】[13/0413]

価格:829円
(2014/8/12 11:01時点)
感想(17件)




水鉄砲!
幼稚園や小学校低学年で、夏はよく校庭で打ち合いましたw
今じゃ不法侵入になってしまうので考えられないことですが;

やはり、王道は・・・


プール ビニールプール 家庭用プール送料無料!楽天最安値に挑戦!スマイル価格3,200円!屋根付き子供用プール『サンシェードプール』

価格:3,456円
(2014/8/12 11:02時点)
感想(318件)




プール遊びですよねー
年齢超えると屋外のプールや海に日焼けの恐怖を覚えますが
屋根がある家庭用プールなら楽しそう^^

子供がもっと大きくなったらやりたいことが沢山です^^

元気にそだてよ!我が息子よ!


子供の成長は恐ろしく早くて驚きです

こんばんは!あんじゅ3号です

タイトルの通りですが、しみじみ思います。
5ヶ月くらいだとやっとゆっくり寝返りが出来るくらいで、仰向けでおとなしく遊んでいてラクチンでしたw

6ヶ月は、ごろごろと寝返りを繰り返し移動するということを覚えました

だんだんとずり這いを覚えそして8ヶ月後半の今は・・・・


つかまり立ち 様子

かわいいヒップをフリフリしながらつかまり立ちをしてくれます。

ちょっと目を離すと色々なところにつかまって立とうとするので恐ろしいです;
きっと、育児で一番楽なのは3、4ヶ月だと思います
ほぼ、動かないし、離乳食いらないしで
個人的な感想ですが・・・・

驚きながらも、立つことを教えていないのに自分で出来るようになるのは本当にすごいです。
子供とは、可能性の塊なんだなあと思い知らされた一日でした^^



育児関連のお店・サービスのプレミアムクーポンを提供する子育て応援きっぷ



離乳食のすすめ ~ ブロッコリー しらす~

こんばんは!あんじゅ3号です
離乳食がマンネリ化しやすい時期にさしかかって苦悩しています

さて、今日はそんなときに考えた一品です

「ブロッコリーとしらすのあんかけ」です

ブロッコリーとシラスあんかけ

【材料】
ブロッコリー
しらす
だし
とろみの素


まずブロッコリーとしらすを加熱します

ブロッコリーは穂先のみを使います。
しらすは適当な大きさに刻みます。月齢に応じてすりつぶすのもありです。

だしで味をつけ、とろみの素であんを作り出来上がりです。

これは豆腐に乗せてもおいしいですし、ご飯のちょっとしたおかずにもいいです。
白身魚などの淡白な味のものにも癖がないのでおススメです。

これを覚えれば、離乳食のバリエーションが増えます。
マンネリ化していたら、是非何パターンにも使える料理で乗り越えてみてください。


今日の豆情報
・複数のパターンで使えるものでバリエーションを増やそう!


生協の宅配パルシステム★おためしセット購入









トラックバックテーマ「いい仕事をしてるな〜と思う薬味は?」


FC2トラックバックテーマ 第1870回「いい仕事をしてるな〜と思う薬味は?」




こんばんは!あんじゅ3号です
トラックバックテーマをやることで改めて知識を取り入れられるのでとても楽しくブログ書いてます^^

今回は薬味についてですね~。

西洋では「ハーブ」とも言われています。
夏はトマトがおいしい季節なので、ここは西洋の薬味でもある「バジル」や「オレガノ」がおススメです。

どちらもトマトやチーズ、オリーブオイルとの相性は抜群です。
バジルは疲労回復や消化の促進などの効果があるといわれています。
食欲が減退する夏にはぴったりです!

トマトは加熱しオイルと一緒に摂取すると体を温める効果があります。
なので冷房で冷え切ったからだにも優しいです。

オレガノも同じような効果があります。

夏というとジェノベーゼパスタだったりとバジルのパスタが良く出回るのには、
ちゃんと理由があったんですねー
驚きです。この2つは本当に料理にはいい仕事をしますわー。


他には「ミント」
これは日本では「薄荷(はっか)」といわれています。

のど飴などに含まれていることから殺菌作用があります。
それだけではなく、昔からお風呂にいれて汗の引きを良くしたりと
様々な使われ方をしています。

前の私の記事でトラックバックテーマで「風邪の対策」

http://anjyu3gou.blog.fc2.com/blog-entry-77.html

でも書いたのですが、ミントと緑茶の相性は最高でのどに良く聞きます
おススメです。

薬味としてだけでなく、民間療法でも使われる万能なものはまだまだあります。

良く聞かれるのは「ネギ」

焼いたネギをのどに巻くと痛みが引くなど聞いたことありませんか?
私は・・・あまりやったことないですが、冬場の鍋でネギを食べると、なんだかのどの調子がいいように感じます。
個人的な感想なので、あまり当てにはできませんがw

夏はそうめんや蕎麦などの冷たい麺にぴったりな一品です


薬味は、食べ物のスパイス的な位置づけで、あまり目立たないものですが
きちんと薬効や効果があるのだと驚かされる事ばかりです。

夏は胃腸の調子が悪くなりやすい季節です。
薬味を駆使して夏を乗り切りましょう。









真夏の科学実験と自由研究の思い出

こんばんは!あんじゅ3号です!
我が家から、スカイツリーがこんなにもくっきりと見えます

スカイツリー アップ

蜃気楼なのかしら?
真夏の気象現象といったらこれしか浮かばない;

夏といえば、自由研究ですよねー
私は、水質の検査キットで色々なものの水質を調べました
懐かしいなあ

今は様々な実験キットが売っていて、楽しそうです^^
私もやってみようかしら


科学シリーズ 簡単!見える!光合成実験セット【10P02Aug14】【あす楽対象】【生物/自然観察/夏休み/冬休み/理科/実験/自由研究ガイドブック/自由工作キット/セット/小学生/エコ】

価格:1,080円
(2014/8/6 16:17時点)
感想(1件)





科学シリーズ 手作りリトマス紙でわかる 酸・アルカリ【10P02Aug14】【あす楽対象】【科学/実験材料/夏休み/冬休み/理科/実験/自由研究ガイドブック/自由工作キット/セット/小学生】

価格:1,620円
(2014/8/6 16:17時点)
感想(2件)


ベビーチェアを使っています

こんばんは!あんじゅ3号です

子供も8ヶ月を過ぎ、お座りも安定してきたのでベビーチェアを使い始めました!

ベビーチェアー

万が一を考え、通常のイスにも使えるベルトも使っています。
大人の体にも巻く事が出来るのでイスが無かったり、電車内でのヒザの上に座らせる際のサポーターにもなります。
1本は買うことをおススメします!

365日あす楽★代引・送料無料★ キャリフリー チェアベルト エイテックス eightex 【当店限定カラーあり】 ベビーチェア 大人用チェア 室内安全 【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】【マラソン201408_送料込み】

価格:1,780円
(2014/8/6 16:08時点)
感想(2714件)





9ヶ月になると離乳食も一日3食と大人と同じようなリズムで食べます。
なので、大人と楽しい食事タイムが取れるよう、今から準備してます!

目線が同じになるのか、ぜんぜん嫌がりませんでした。
なかには嫌がる子もいるようですが・・・

うちの子の鈍感力には脱帽ですw


8ヶ月食べてる様子


ご飯が口の近くに来ると、前のめりになって暴れますw

ベビーチェアは、目線が同じになるので子供だけでなく、大人も少し楽しいです
それに、食事を上げながら自分も食べる事が出来るので、いいですねー

・・・もっと早めに使えばよかったです

今日の豆情報
・ベビーチェアを駆使し、楽しいお食事タイムにしましょう!


プレミアム ベビーチェア 【安全ベルト・テーブル付】 カトージ KATOJI ハイチェア 【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】【マラソン201408_送料込み】

価格:6,980円
(2014/8/6 16:05時点)
感想(1230件)


見えないところの断捨離をしていますw

こんばんは!あんじゅ3号です

ここ近年「断捨離」という言葉がはやっていますが、その元になったのがこの本です


新・片づけ術断捨離 [ やましたひでこ ]

価格:1,296円
(2014/8/4 12:59時点)
感想(375件)




もとはヨガの行法「断行(だんぎょう)」、「捨行(しゃぎょう)」、「離行(りぎょう)」
を日常の生活に置き換えた考えだそうです。

断=入ってくる物、要らない物を断つ
捨=家に長いこと置いてある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

部屋の片付けはもちろんのこと、人間関係といった見えない部分まで、参考に出来る考え方です。

下は、その大元となるものを漫画にしたものです。

断捨離アンになろう! [ 鈴木 淳子 ]

価格:1,296円
(2014/8/4 13:00時点)
感想(61件)




もっと断捨離アンになろう! [ 鈴木 淳子 ]

価格:1,296円
(2014/8/4 13:00時点)
感想(10件)




我が家にもありますw
実際は旦那が整理整頓が苦手でこの手の本を沢山買っていて、エッセイ漫画なども沢山ありますw
結構面白いです!

・・・旦那よ。参考にしようぜw

私はもともとある程度使わなくなったらどんどん捨てていて、それを家族が「もったいない!」と
拾ってきて困っていたタイプなので、もともとやっていたんだなあという認識でしたが

交友関係などもこの考えが当てはめられることには驚きでした。

さて、今日はPCの写真などを断捨離&整理しました!

アップロードした都度やればよかったw
ちょっとすっきりしました^^


部屋の乱れは心の乱れ!
心の乱れは体の乱れ!
体の乱れは生活の乱れ!

考えがもやもやしていたり、部屋がくつろげなかったらストレスもたまりますよねー;

このままPCのきれいさを保てるようがんばろー^^

今日の豆情報

・断捨離で身も心もすっきりと!


トラックバックテーマ「あなたの虫除け対策を教えて!」


FC2トラックバックテーマ 第1868回「あなたの虫除け対策を教えて!」



こんばんは!あんじゅ3号です
トラックバックテーマいきまーす!

虫除け対策というと、これですかね~

0ヶ月からの虫よけ!ディートフリーで赤ちゃんにも安心!洋服に貼って、効果は6時間!シールタイプ虫よけ 24枚入

価格:1,176円
(2014/8/2 16:10時点)
感想(0件)




店内全品ポイント2倍!6日00:59までピジョン 虫くるりん 布用ミストタイプ 50mlディートフリーで赤ちゃんにも安心。虫よけスプレー、除菌もできる!【5,000円(税抜)以上で送料無料!!】【さらにレビュー記入でオマケ付】【楽ギフ_包装】【RCP】

価格:686円
(2014/8/2 16:22時点)
感想(1件)





子供は皮膚が大人より弱いので、蚊には細心の注意をしています
私も皮膚が弱く、蚊に刺されると大変なことになります。
薬を塗っても治りが悪く、3類医薬品だとまったく効きません;

あとは、虫コナーズ・・・安定ですねw

◆虫コナーズ 玄関用 200日用◆虫よけ 吊るすタイプ本日最大ポイント20倍※キャンセル・変更・返品交換不可【RCP】レビューで5%OFFクーポン!10P02Aug14

価格:918円
(2014/8/2 16:23時点)
感想(3件)




アースノーマットとか

アース電池でノーマット 60日セット 【ホワイトブルー】【5,400円以上で送料無料】【05P02Aug14】

価格:1,080円
(2014/8/2 16:26時点)
感想(0件)




あと、汗の臭いが強い人に蚊は寄り付きやすいので、まめに汗をふき取ります。

体温が高い人も要注意です

つまるところ、冷房の効いている部屋なら問題ないんじゃ・・・・ゴクリ

まあ、蚊も馬鹿には出来ないので出来る限り予防をしていきましょう^^



トラックバックテーマ「あなたの風邪の症状」


FC2 トラックバックテーマ:「あなたの風邪の症状」



こんばんは!あんじゅ3号です
安定のトラックバックテーマいきたいと思います

私の風邪症状の初期症状はのどから来ます。
のどのイガイガや痛み、異物感が出てきます。

そんなときはオリジナルのブレンドハーブティーを飲みます

ポンパドール ハーブティー ペパーミント 20TB[【HLS_DU】ポンパドール ミントティー]【ポイント10倍】1回の決済で税抜5000円以上購入でP10倍!8/3(日)23:59迄※P付与10/20頃

価格:594円
(2014/8/2 20:40時点)
感想(36件)




ただのミントティーに緑茶を混ぜて抽出したお茶はのどの痛みに最適です!
もともと、のど飴などもそうなのですがミントには鎮痛作用があるそうです
それに加え緑茶の殺菌作用を足せば、かなり効きます。

風邪の初期症状だけでなく、予防にもおススメです

あとは、レモンやしょうがを使った温まる飲み物などで対応したりしました。
妊娠中はカフェインが取れないのでのどが痛くなっても緑茶を混ぜた飲み物は控えたいものです;
そういう時はホットレモンや葛湯にしょうがを入れたりして飲みました。

のどの痛みから、咳、鼻水と進化して一通り症状が出たら、症状が収束していきます。
私は風邪を一度引くと長引くので本当につらいですTT

子供が保育園や幼稚園、小学校に通うようになったら私・・・かぜっぴきになってしまいそうでこわいです;


鼻づまり、喉のイガイガに!心もスッキリしたいときに!ミントティー(ハーブティ/詰め合わせ/お試し/効果/リラックス/ドリンク/紅茶/茶葉/つわり/妊婦/妊娠初期/肌荒れ/美容/健康/ダイエット/花粉症/アレルギー/リラックス/ビタミンc/対策/秋冬/通販/楽天)

価格:864円
(2014/8/2 20:44時点)
感想(6件)



赤ちゃんとお出かけ ~スカイツリーへ行ってきました!~

こんばんは!あんじゅ3号です
7月後半からちょっとおさぼり気味の私です;
これでも、まめに頑張ってますw

早速、スカイツリーへ行ってきたレポをしたいと思います。

スカイツリー

夏休みに入っているからなのか、外国人や小さいお子さんを連れたファミリー層がとても多かったです。
とてもにぎやかでした^^
特にお昼時のフードコートはすごい賑わいでした。

スカイツリーお出かけ

うちの子は相変わらずお外だとおとなしいですw

フードコートでご飯を食べ、ちょっとソラマチを散策!
ソラマチは、東京スカイツリーが出来て一緒にオープンしたのでわりと新しい施設です。
なので子供に対応できる設備も整っていますので安心です。

調乳、授乳が出来るベビールームが幾つかあります。
1階、3階、4階、6階にあります。
子供がいるとあまり周ることができないので、だいたい赤ちゃん連れだとベビールームを拠点として動くことになるでしょうね~。
私も、ショッピングやお出かけの際は調乳やおむつ交換が出来る設備があるかどうか確認しますもん

このスカイツリーの子供を連れて行きやすさの評価として、私は☆4つ付けますね!
【良かった点】
・全フロアではないにしても数の多さが良かった
・きれい

【行ったときの工夫が必要な点】
・授乳の為の個室は3つ、オムツ交換台が3つと少し少ないように感じた
 
各トイレには広い多目的トイレが必ず1つあるのでオムツに関してはあまり不安は感じませんでした。
おむつ交換と授乳、調乳をワンセットで行わない人なら問題ないと思います。

・1階のベビールームが団体専用玄関が間にあるためちょっと向かいにくい

最寄り駅へのアクセスのしやすさから、3階のベビールームを拠点にしていました。
拠点や、自分の寄りたいお店を事前にチェックしていけば大丈夫だと思います。

4階はデッキがあり、その中央にはなにか出店村みたいなものがありました
盆踊りのステージのようなものもありましたが・・・何かやるのだろうか?

押上方面駅にちかい階段からは、スカイツリーのてっぺんまでの姿がすべて写すことができる撮影スポットもあります。
4階からいけるので是非行ってみてください!

散策も終わって、カフェでおやつタイムです。

こどもおせんべい

ちゃんと自分でもって食べました!
やればできるんですねー
このおせんべい、やさしい甘さでおいしいです!

【栗山米菓】アンパンマンベビーせん/ベビーせんべい/米菓子/赤ちゃんのおやつ

価格:109円
(2014/8/2 15:27時点)




今日の豆情報
・ベビールームには大体調乳の為のお湯もありますし、授乳の個室もあります。ですが準備しすぎて悪いことはありません
事前に施設の設備などをチェックしていきましょう!
・子供のぐずり対策でちょっとしたおやつをもっていきましょう!


ちょっとおさぼりしてしまいました;

こんばんは!あんじゅ3号です

昨日、お出かけしてクタクタでそのまま寝てしまいました;

お出かけレポは明日以降アップしますので、見ておられるかた
しばしお待ちください
07 | 2014/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR