fc2ブログ

おつまみのすすめ ~ たけのこ三昧 ~

こんばんは!あんじゅ3号です。
頂いた、たけのこで贅沢三昧ですw


お吸い物、たけのこの刺し身、穂先が食べられる機会なんてそうそうないだろうと、とにかくたくさん作りました。

せっかくの良いたけのこを青椒肉絲にするのももったいないので、出来る限り和テイストで頑張りました。


たけのこ三昧

たけのこのささっと炒めとたけのこ入りだし巻き卵です。

たけのこのささっと炒めは、少量のごま油にだし汁、醤油を入れ炒めます。仕上げに大量のかつお節をまぶし出来上がりです。
これを、刻んでご飯に混ぜても美味しいです。


たけのこ入りだし巻き卵は上のささっと炒めを刻んで入れてあります。

そこまで油っぽくないのでさっぱりとした日本酒を冷やしたものとも相性バッチリです。

良いたけのこを入手したら、是非お試しあれ!


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム







スポンサーサイト



義両親が遊びに来てくれました

こんばんは!あんじゅ3号です。
旦那のお仕事の関係で、年末年始、お正月と実家訪問ができず、私の風邪でタイミング悪く、なかなか旦那両親と
会う機会がなかったものですから、こんな時期でしたが、遊びにきて頂きました。


じぃじとばぁば


毎回、おもてなしメニューについて頭を悩ませてしまうのですが、和食より洋食派なので洋食メニューでおもてなししました。

おもてなしメニュー

パエリアは生協パルシステムのものを使ってます。
来客が予想される時期は大体冷凍庫に入れておきます。

あとはマカロニサラダ、鶏肉のミートローフ、鯛とホタテのカルパッチョです。

洋食でどうかなあと思っていたら

バシャバシャ写真を撮っていました;
「わーすごい!この断面撮った!?」

・・・ちょ、ちょっと照れますね;

デザートは手作りのブラウニーにバニラアイスを添えたものを提供!
どれも喜ばれました。


旦那両親から、立派なたけのこを頂きましたが、私処理のしから分からない;

その場で教わって、処理しました。
しばらくはたけのこ三昧ですw



インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム





「得意なお菓子作り」


FC2トラックバックテーマ 第1944回 「得意なお菓子作り」




こんばんは!あんじゅ3号です。
トラックバックテーマですが、得意なお菓子作り?うーんなんだかタイトルがw

基本お菓子は何でも作りますよー。お菓子作るの好きなんでw
必要な道具があればですが、

毎年(産後すぐ以外)バレンタインデーは手作りですしね

今年はベイクドチョコチーズケーキを作りましたよー!
もちろん旦那リクエストです!

チョコベイクドチーズケーキ



タルトの型を購入し、あまり生地用にタルトレットも買っておきました。

Albrid タルト型 底取 16cm

価格:993円
(2015/4/22 22:08時点)
感想(48件)




レシピはこちらを参照に!
http://cookpad.com/recipe/2934477

チョコレートとクリームチーズってすごく合うのだと驚きました。
ずっしりしっとりなのにベイクドチーズケーキなので、私的にはレアより軽くて食べやすく感じました。

せっかくタルト型を買ったので、季節のタルトに挑戦したいものです。

「私の変わった食べ方」


第1902回「私の変わった食べ方」



おひさしぶりです!
さぼり魔あんじゅ3号です。さて、写真編集が終わるまで、トラックバックテーマの連投いきまーす^^


変わった食べ方といっても、自分がやっていることが一般的ではないと発覚することはあまり無いかと思います。
旦那とご飯を食べていて、なんとなく気が付いた程度のものですが


納豆の食べ方

納豆ご飯というと、山盛りにしたご飯に納豆をかける、そんなイメージですが、
私は皿が汚れるのが嫌なので、納豆のパックに直接ご飯を入れ食べますw

今では旦那も同じ事してくれてますw

鍋の〆

水炊きなどだしの味が利いている鍋の〆、雑炊やうどん・・・さまざまですね。
そのうどん、私は塩と胡椒で食べます。

しゃぶしゃぶのお店風でおしゃれで、旦那もはまってくれました。


こうやって、旦那が一緒になってやってくれたり、はまってくれると嬉しいですが、食の好みと相性は大事なんだと改めて感じました。




「寒い日に美味しい!何鍋が好き?」~ 〆(しめ)までおいしく


FC2トラックバックテーマ 第1891回「寒い日に美味しい!何鍋が好き?」




こんばんは!あんじゅ3号です

鍋がおいしい季節になりましたねー^^
鍋って材料切って入れるだけ・・・ちょー簡単!

しかも離乳食の取り分けも簡単で、最近は週に2回は鍋をしているようなwww

取り分け前提で作るのでもっぱら水炊きや出汁での鍋が多いです

CIMG6242.jpg

詳しくはこちら!「ブログ 離乳食のすすめ ~ 冬は鍋! 鍋からの取り分け ~」
http://anjyu3gou.blog.fc2.com/blog-entry-107.html

鍋の醍醐味はやはり「しめ」でしょうねー^^
私の良く作る鍋&しめのおススメを書いていきます!

トマト鍋

カゴメ 甘熟トマト鍋スープ 750g×3個

新品価格
¥921から
(2014/10/13 22:38時点)




【おススメ食材】
キャベツ、たまねぎ、ニンジン、きのこを入れていただきます^^
肉は鶏もも肉、ベーコン、ウインナーがおススメ!
ロールキャベツを入れるとすこしおしゃれ!

【〆】
・チーズリゾット
 ご飯にしみ込ませたトマトスープがチーズと絡むとさらに濃厚になりおいしいです。 
 
・オムライス風
 変り種で、作ったリゾットにスクランブルエッグを乗せると出来ます。
 
・パスタ
 ミネストローネみたいになりおいしいです^^


とんこつしょうゆ

ミツカン 〆まで美味しい とんこつしょうゆ鍋つゆストレート 750g×12個

新品価格
¥3,745から
(2014/10/13 22:45時点)




【〆】
せっかくなのでラーメンで行きましょう!

水炊き・だし炊き

トリゼンフーズ 博多華味鳥 水たきスープ 600g

新品価格
¥432から
(2014/10/13 22:46時点)




【〆】
・雑炊
王道ですねー^^ 溶き卵と青ネギをトッピングして召し上がれ

・うどん
だし汁に塩と胡椒を溶くと、しゃぶしゃぶの〆見たいになります。

・もち
これもしゃぶしゃぶみたいでおススメです


しょうゆベース

ミツカン 麺&鍋大陸 魚介地鶏しょうゆスープの素 1170g

新品価格
¥934から
(2014/10/13 22:50時点)




【〆】

・すいとん
しょうゆにもっちりとしたすいとんがぴったり!


ごま豆乳

ミツカン 麺&鍋大陸 ごま豆乳スープの素 1150g

新品価格
¥1,307から
(2014/10/13 22:52時点)



【〆】
・うどん
ごまの香ばしさと豆乳の濃厚さが合います

・ラーメン
少し味噌とにんにくを入れるととんこつっぽくなりおいしいです。
是非生ラーメンでやってほしいです。


冬は鍋の素様様ですw
挙げるとキリがないです;チーズフォンデュとかカルボナーラ、カレー、キムチ・・・


是非自分の好みの鍋を研究してみてください^^


インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム

ご自宅までお届けします。







インターネットで注文OK!

生協の宅配パルシステム

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

あんじゅ3号

Author:あんじゅ3号
年齢:アラサー
結婚暦:5年目(12月で)

ゲームとアニメが好き。
和服も茶道も好き。
料理も好き。そんな人ですw
平成25年11月に男の子を出産。子育てに奮闘する日々を送っています。

ブログのカテゴリ編集行いました(10/12)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR