「 母の日は何をする? 」おすすめ母の日ギフト
こんばんは!あんじゅ3号です
PC不調でブログがアップできずにすみません;
ブログ用に画像加工したものもぶっ飛んでしまったので、再編集するまで、トラックバックに頼ります
さて、今回は母の日は何をする?ということですが
結婚する前、特にバイトや仕事といった収入が得られるようになってからは、お花だったり、ちょっとした小物をプレゼントしました。
妹と共謀してお花とケーキを用意したのも良い思い出です。
結婚してからは、双方の親へ必ず母の日ギフトを渡しています。
とはいっても、私が探して、旦那が手配する感じですがw
いろいろと贈り物を考えて選んできましたが、一番はスイーツかなと思います。
ちょっと話題になったお店や、はやりのスイーツなど話題性があって良かったですねー
あとは、オリジナリティーのあるもの!
私は自分がお茶好きということもあり、カーネーションの工芸茶をセレクトしましたね^^
これは反応がヨカッタですね
個人的には、子供がいて洋服が汚れることも多くなってきたのでかわいいエプロンなんて
テンション上がっちゃいますねw
ちょっと疲れてもかわいいお気に入りのエプロンがあれば気合も入るってもんですよ!
もし母の日の贈り物で悩んでいるのでしたら、ぜひ現役1歳児の母の意見を参考にしてみてください。
![]() | 価格:3,399円 |

![]() | 価格:2,571円 |

![]() | 価格:3,980円 |

スポンサーサイト